整体カリキュラム
初めて整体を学ぶ方はまずこのクラスから

整体カリキュラム
料金 | 285,000円 (税込 307,800円) |
---|---|
授業時間 | 30時間(1回2時間~5時間) |
期間 | 1か月~6か月 |
内容 |
・骨格の構造基礎知識 ・個人デーテの作成 ・下肢の矯正と筋膜リリース法 ・脊椎部矯正とほぐし ・上肢の矯正と筋膜リリース法 ・頸椎の矯正と筋膜リリース法 |
オプション |
※アドバンス(10時間)料金:100,000円 (税込 108,000円) 胸椎矯正法 腰椎矯正法 肩甲骨矯正法 頸椎矯正法 足関節矯正法 |
整筋リンパマッサージ
筋肉、骨格を意識した基本となるリンパマッサージ

リンパマッサージの基礎を習得!
服の上から筋繊維・骨格を意識して筋肉の緊張を緩め、リンパの流れをもみほぐしていく手技療法の基本です。体内の老廃物などの排泄を促し、リンパ管系の流れを良くすることで隅々にまで酸素や栄養が運搬され、血行促進・免疫機能の改善が期待されます。
自然治癒力を高め、身体の中からきれいにしていく技術です。
習得後は…
一番人気の整筋リンパマッサージは、他では学ぶことのできない当校オリジナルのカリキュラムで、お客様満足度の高い技術を身につけることができます。習得後はサロン就職やおうちサロンなどの自宅開業を目指す方が多く受講されます。
また整体などを習得されている方が、更なるステップアップとして技術を取り入れています。
整筋リンパマッサージ(筋肉)
料金 | 270,000円 (税込 291,600円) |
---|---|
授業時間 | 30時間(1回2時間~5時間) |
期間 | 1か月~6か月 |
内容 | ・解剖生理学(共通学科) ・筋学の基礎知識 ・全身ストレッチ ・体幹に働く筋 ・上肢帯後面 ・肩・肘関節に働く筋 ・下肢後面の筋 ・下肢前面の筋 ・上肢帯前面 |
アロマリンパマッサージ【女性のみ】
女性人気N0.1“私は、これを学びたい!”

女性のみ受講可能
精油の知識はもちろん、癒しの効果が高いアロマオイルを用いて全身をほぐしていくオールハンドの基本テクニックです。リンパの流れを重視し、体液の流れ・筋肉・骨格を意識したリンパマッサージに加えて、更にリラクゼーション効果を高めるアロマフルボディの施術で心身を癒します。
習得後は…
セラピストやエステティシャンとして活躍の場が拡がります。女性人気N0.1のアロマリンパマッサージは、自宅開業を目指して受講される方が非常に多く、就職にも有利となる技術の一つです。
ストレスの多い現代社会において、癒しを提供できるメニューのひとつとして技術を取り入れることは必須です。
更に、他店やライバルとの差別化を図りレベルアップを狙う方には、他では習得できない熟練のセラピストの秘技を学べるアドバンスコースがお薦めです。
アロマリンパマッサージ(女性のみ)
料金 | 256,000円 (税込 276,480円) |
---|---|
授業時間 | 28時間(1回2時間~5時間) |
期間 | 1か月~6か月 |
内容 |
・解剖生理学(共通学科) ・ボディリンパマッサージとは ・前操作 ・下肢後面 ・腰背部 ・下肢前面 ・上肢 ・デコルテ・頭部 |
オプション |
※アドバンス 整筋ボディメイキング(12時間)124,000円 (税込 133,920円) |
アロマテラピー de アミーアロマ
(フランス政府認定)
フランス政府認定協会のメソッドをマスターし、ワンランク上の資格者へ!

フランス政府認定アロマテラピー協会
アロマテラピーとはHerbの薬効成分を凝縮した精油を用いる自然療法の一つです。心身への効果については科学的にも立証されてきており、植物に含まれる天然の化学成分の芳香や薬理作用を、健康や美容、生活全般に役立ててまいります。
基本講座からフランス協会の認定を取得出来る資格認定講座まで習得可能です。
習得後は…
~アロマサロンショップ経営、有資格者アロマセラピストへ~現在全国に100余名の有資格者がおり、サロンやスクールで実績を上げています。
アロマサロンのショップ新規開業はもちろん、有資格アロマセラピストとして活躍の場が拡がります。
更に、優良な蒸留所・農場から、仏政府検査機関ECOCERT認定を受けたフランス直輸入製品の取扱も可能になるため、サロン経営者の方なども新たなメニュー・商材として導入されています。
アロマテラピー de アミーアロマ
(フランス政府認定)
料金 | 48,800円 (税込 52,704円) |
---|---|
授業時間 | 16時間(1回2時間) |
期間 | 1か月~3か月 |
内容 |
・アロマテラピーの歴史 ・精油の抽出方法 ・スキンケアとヘアケア ・調香について |
オプション |
※資格認定講座・試験 カリキュラム(10時間)115,600円 (税込 124,848円) ※精油料金として別途 100,000円 (税込108,000円) |
フェイシャルトリートメント
“凄腕”現役プロが教えます

フェイシャルの神髄を極める!
クレンジング→洗顔→ショートマッサージ→パック→仕上げ、のフェイシャル技術の基本と、皮膚の基礎知識・理論や皮膚の生理機能などの知識を習得します。スキルアップではお客様の求める結果を出すディープな技術、アドバンスでは骨格・表情筋リンパの流れに沿って行う、小顔リフティングのスペシャル施術を学びます。
習得後は…
数あるマッサージ店、サロンの中で埋もれてしまわない技術!まずは徹底的に基本を身につければ、エステティックサロンへの就職、独立開業の扉が開けます。
デリケートなフェイシャル技術では、基本がとても重要になりますが、ライバルの多いこの業界では更なるスキルアップ、上級の技術を身につけることを強くお薦めします。
フェイシャルトリートメント
料金 | 271,000円 (税込 292,680円) |
---|---|
授業時間 | 26時間(1回2時間~5時間) |
期間 | 1か月~6か月 |
内容 |
・骨格・筋学・リンパ ・皮膚基礎知識 ・皮膚の生理機能基礎 ・解剖生理学(共通学科) ・化粧品の目的 ・フェイシャルトリートメント実技 ・ロールプレーニング |
オプション |
※スキルアップ ロングマッサージ・リンパドレナージュ(10時間)100,000円 (税込 108,000円) ※アドバンス 顔筋リフティング(10時間)120,000円 (税込 129,600円) |
フットトリートメント
短期決戦でリフレクソロジストへ!

フットトリートメントと足つぼをWで習得!
足裏は第二の心臓と呼ばれています。手のみを使って足裏にある臓器や器官の反射区をくまなく刺激しながら揉みほぐし、全身の血行を促進して自然治癒力を高める、心と身体のリラクゼーションを得るための技術を習得します。フットトリートメントは単体でも他の施術と組み合わせても効果がありますので、積極的に習得したい手技の一つです。
足つぼを一緒に習得できるコースは稀ですので人気があります。
習得後は…
エステティシャンを目指すなら必ず身につけましょう!リフレクソロジストとして短期間で技術者になりたい方、セラピストやエステティシャンなど更なるスキルアップを目指す方にお薦めです。
初心者の方から、リンパマッサージやフェイシャルなどの基本を習得された方が、他店やライバルとの差別化を図るために受講されています。
フットトリートメント
料金 | 199,000円 (税込 214,920円) |
---|---|
授業時間 | 22時間(1回2時間~5時間) |
期間 | 1か月~6か月 |
内容 |
・フットトリートメント基礎理論 ・フットトリートメント注意事項 ・解剖生理学(共通学科) ・フットトリートメントの基本 ・リフレクソロジー実技 ・足つぼ手技 |
キレイデザイン講座(統計学)
キレイデザインとは?

色彩心理学とISDロジックを融合させた全く新しい講座です。
誕生日から導かれた、自分の魅力と才能を12色のカラーで表現し、リズムカラー(運気)を使って、あなたらしいライフスタイルをつくりあげます。自分の“色”を知ることで自分の個性や能力を理解し、人と比較しない自分らしさへと導きます
自分らしさについて考えることは、生き方・未来を考えること。
これによって目標達成までの道程がスムースになり、夢の実現へ近づきます。
まずは自分自身を知って、理解しましょう。
副業や開業、今の職に活かして取り入れたい方向けの講座です。
アドバイザー
料金 |
33,000円 (税込35,640円) ※入学金は必要ありません ※テキスト代含む |
---|---|
授業時間 | 6時間(1回2時間~5時間) |
期間 | 1か月~3か月 |
内容 |
・色とは何か? ・ブランドカラー理論 ・バースデーサイエンスとは? ・3タイプ理論 |
備考 | ※アドバイザーコースの受講のみでは開業することはできません。 |
インストラクター
料金 |
75,000円 (税込81,000円) ※テキスト代含む ※資格認定講座別途10,000円(税別) |
---|---|
授業時間 | 12時間(1回2時間~5時間) |
期間 | 1か月~6か月 |
内容 |
・キレイデザイン学とは? ・ブランドカラー4タイプ ・ブランドカラーとイメージカラー ・カラーサークル12タイプ ・リズムカラーについて |
備考 | ※本コース受講後に試験に合格すれば、ロジックのセラピストとして開業できます。 |
未経験からプロのセラピストへ
人体は、骨格の歪みが基本的な不調の原因になっていることが多々あります。【整体のベーシックな技法】は骨格を理解したうえで基礎技術を重視し、広範囲の方が受けられる身体に合わせた矯正法です
整体は基礎がとても重要だと考えるからこそ、基礎技術を重視した内容となっています。
男性・女性共に人気の高い整体は需要も高く、骨格矯正を基礎からしっかり学んで、未経験からでもプロのセラピストへ転身可能なコースです。習得後は…
初めて整体を学ぶ方はまずこのクラスから!
更にアドバンスコースでは、基本を学んだ方のみ受講が可能なコース内容で、上級の技術を身につけることができます。
お客様のご要望に応えられるセラピストになるためにはスキルアップが必須です!